釣行記「久しぶりの日本海、ついにボウズを免れた!」- 2024年6月14日(金)
おはこんばんちは!ゼロ(仔ushisan)です。
今回はコアユ釣りではなく、6月14日(金)に行った久しぶりの日本海で、親友との日帰り釣り旅行の釣行記となります。
いつもどおり、釣行記は長くなりますが最後まで読んでいただけると幸いです。
人魚の浜
釣り場紹介
親友と行く小浜湾釣行のホームと言えるであろう場所がこちらです。
近くには人魚の銅像があり、マーメイドテラスとして観光地?にもなっています。
私がフカセ釣りで初めてクロダイを釣った思い出深い場所であり、久しぶりに訪れましたがやはり落ち着きます。
現地到着時、天気がとてもよく海は穏やかなベタ凪状態でした。
実釣状況
準備を終えて釣り始め、なんやかんや時間が経過して最初のお魚が掛かったのはおよそ2時間後でした。
ファーストフィッシュはメジナ。(10:00)
20cmを超える割と良型のメジナで結構引っ張ってくれました。
その数分後にはアジも掛かってきました。(10:08)
私の釣り方ではここから割とぽんぽんとメジナが掛かり、たまーにアジが掛かる程度でした。
(表層に小魚の群れ、恐らく小アジと小メジナはいっぱい沸いてるのが見えていました。)
私の本命はクロダイでしたので、小型のアジはサブタックルの泳がせ釣りのエサになります。
そして真昼間になったころ、この日最大サイズのメジナが掛かります。(12:37)
はじめはその強い引きにクロダイか?と期待をしかけましたが、そう言えばウキの沈み込みが浅かったことを思い出し、期待しすぎたなと思いました。
とは言え、過去に釣ったメジナのサイズを更新した約30cmのメジナでした。
こうやって私がメジナを数匹釣り上げている間、親友は横でばっちりアジを確保し続けてくれました。
お昼を過ぎてしばらくすると、お魚たちの活性も下がったのかそれとも回遊してどこかへ離れたのか静かな時間になりました。
静かな時間とは言え、エサはしっかり取られるので釣り針に掛からない程度の小魚たちはたくさんいたようです。
夕まずめのアジの回遊でラストスパートを終えた親友と合わせ、この日は納竿としました。
納竿
19時を過ぎたあたりから片付けを開始し、片付け終えた頃には既にあたりは暗くなっていました。
帰る前にはいつもどおりクーラーボックスの中身を撮影。(19:42)
アジはほとんど親友が釣ってくれたもので最終的には39匹いたようです。
私が釣ってクーラーボックスに入れたアジは3匹くらいだった気がします。
逆にメジナは私がほとんどで、親友は1匹と言っていたかな…?
最終釣果 (持ち帰り分)
- アジ … 39匹
- メジナ … 7匹
フカセで差し餌を付けるとメジナが釣れ、サビキでやるとアジが釣れる、まあ当たり前っちゃあ当たり前の結果になりましたw
帰る間際にサヨナラ撮影。(20:24)
これが冒頭に書いていた人魚の銅像ですね。
次はいつ来れるかわからないけど、きっとまた来るからその日までバイバイ。
メジナのバターソテー
20cm以上のメジナがこれだけ釣れたのは初めてでしたので、今回は持ち帰りのメインをメジナにしました。
そんな訳で翌日、我が家ではメジナのバターソテーが夕飯の食卓に並びました。
フィレ状にしたメジナに軽く塩コショウを振り、小麦粉をまぶしてバターで焼いたシンプルな味付け。
シンプルゆえに元々のお魚の味がよく分かる食べ方と思いますが、メジナはとても美味しかったです。
食用魚としてはあまり見かけないお魚ですので、食べられて良かったです。
終わりに
釣行記に最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。
5月に予定していた親友との釣りキャンプが雨で流れてしまったため、ひと月空けての日帰り釣り旅行となりました。
私の釣果は少なめですが、良型のメジナにぐんぐん引っ張られ、久しぶりの大物?の強い引きを味わえました。
(小物はコアユでたくさん釣っていたので、この日は大物1点狙いでしたw)
また、親友がアジをたくさん釣って分けてくれたので大満足の釣行となりました。
いつも遠征に連れて行ってくれてありがとうね。
と言うわけで今回の釣行記はこれにて終了です。
それではまた次回!
コメント
2 件のコメント :
まいど!グレが良く釣れたんですね。確かにスーパーでは余り見かけない魚種ですね。魚に拘っているお店ではタマに見ます。グレって直ぐに色が変わるし、アシが早いから食用魚としては扱い難いのかもしれませんね。でも、刺身も塩焼きも美味しいので大好きです。海草を食べるから磯の臭いがすると聞いた事もあるけど、そんな事もないと思ってます。
ニッカさん、まいど!コメントありがとうございます。
捌いた時、内臓脂肪たっぷりでびっくりしたのと、消化管にコマセではなく緑色の粉っぽいものが詰まっていたので恐らくこの時期のグレにしては珍しく海藻を食べていた個体群だったようです。
海藻を食べていた痕跡はたっぷりありましたが、磯臭さは全然なくアジよりも癖がないくらいに美味しかったです。
個人的に多い目のお魚を美味しく食べるには、現地でしっかり血抜きすることがいちばん大事なのではないかと思っています。
コメントを投稿