久しぶりに苔落としがんばったよ
どうも!ゼロ(仔ushisan)です。
今日はがんばってアクアリウムのメンテナンスに加えて超苔落としをしました。
今までのメンテでは前面の苔だけを取っていたのですが、今回は全面の苔を落としました。
長期放置していた側面と奥面の苔のしつこさは尋常ではなく、樹脂製のスクレーパーでゴリゴリ削ってもなかなか落ちないくらい…
メラミンスポンジでは全く歯が立ちませんでした。
流石にここまでしつこい苔は苔取り生体たちでも食べれないんじゃ…?って思うくらいの硬さだったので、落としてよかったのかな…と思っています。
とは言え、苔取り生体が食べていたとしたらご飯が気になるけど、プレコのエサとか投入しておけば大丈夫かな?がんばった結果ピカピカの水槽面になったアクアリウムの状態がこちら。
まだまだ緑は少ないけど、徐々に中央付近の名の知れない水草は根付いて伸びてきています。
マツモは大幅に間引いて以降はこのくらいの量を維持する感じで左奥の後景として伸びてもらってます。
流木に巻きなおしたクリスマスモスは…
巻きなおした後にいろんな苔取り生体につつかれて禿山状態になりました…
まだわずかに残っているので息を吹き返してくれることを祈ります。
日本の淡水魚と熱帯魚の入り混じった水槽ですが、見ていてなごみます。
と言うわけで今日はこのへんで。
それではまたあした。
コメント
2 件のコメント :
西川ニッカです。良い趣味ですね!私も昔、コーナンで買った安い水槽で金魚飼ってて癒されました。いまは専ら魚は釣る、食う、が専門になりましたが(笑)
ニッカさんコメントありがとうございます!
私も釣る、食うが専門だったのですが、近所の用水路でミナミメダカを掬ってきてから本格的にアクアリウムにはまりました。
一時期は父が釣ってきたオイカワやタナゴ類を飼育していた時期もあり、その頃は淡水小物の婚姻色が奇麗なものが年中見れました。
オスのオイカワやタナゴ類は室内管理のアクアリウムだと、年中婚姻色でいることがあるのでとても良い観賞魚になりますよ!
コメントを投稿