どうも!ゼロです。

先日、近所の watts で60cm水槽の上部ろ過装置内に入れるフィルターの代用品になりそうなものを物色してきました。

最初は綿いっぱいとかを考えていたのですが、ふと不織布でできたレンジフードフィルターが気になりました。

不織布ってことはそれなりにろ過性能が高いのでは?と思い、物は試しと購入してみました。

100円で買えるからお試しでダメでもまあ仕方ないかくらいに思えますしね。

ちなみに Amazon で似たようなものはこれでした。
(Amazonのこれで同じことをやると100%コストアップになるのでご注意ください)

watts で購入してきたものは厚手のもので、60cmカットのやつで長い方をいくつかに折ってハサミでカット。

最初は4分割にして2重にしたものを入れてみました。

結果、翌日には目詰まりを起こしろ過層からあふれて流出していました。

目詰まりをしているってことは物理ろ過の性能としては発揮していることはわかります。

ただ、いかんせん1日で交換となるとこれはどうなのか?って思い、再度2重にしたものをいれました。

その翌日はろ過層はあふれることなく動いていたのですが、更に1日が経過すると溢れていました。

2日目で目詰まりしました。

2重にしたのがいけなかったのかと思い、今度はさらに半分にカットして2重にせずにセットしてみました。

その結果は…2日目でろ材は目詰まりを起こし、ろ過層の水があふれ出る…

うーん、これってろ過性能が高すぎて細かいゴミまでがっつり取れてる結果だと考えると良いことにも思えるのですが…

ろ材交換頻度高すぎて逆にコストアップしていないか?ってことで計算してみる。

2重にする意味がないとして、最終的な適量は8つ切りにしたマット1枚で使うとして110円(税込み)のフィルターが1枚14円(13.75円)で2日で1枚消費したら30日15枚消費で210円。

前使ってたろ過用のフィルターが確か830円くらいで5枚入りだから1枚の単価が166円。

だいたい月1枚消費だとすると普通のろ過フィルターの方が安い…

水の汚れ具合次第で前に使ってたろ過フィルターは2週間程度で目詰まりすることもあったから、月2枚以上消費するならレンジフードフィルターの方が安い。

とまあ、コストの比較だけだとあまり変わらん気もするし、手間考えたら安物の普通のろ過材買ってる方が良い気もする。

ただ、不織布のレンジフードフィルターのろ過性能が本当に高いからこうなっているのかどうかわからんところもある。

このあたり、詳しい人がいたら是非お話聞いてみたいですね。

と言うことで今日はこのへんで。

それではまたあした。